DropTalk 6.3.4リリース

DropTalk 6.3.4をリリースしました。バージョンアップをお願いします。

ライブラリ画面でテキストシンボルが表示されない問題の修正

ライブラリ画面で新規にシンボルを作ったり、キャンバスで作ったシンボルを書き出した時に、テキストシンボルだとライブラリ画面に登場しない、という問題がありました。

この問題は、ライブラリ画面がアイコンビュースタイルになっているときに発生していました。カラムビュースタイルだと、テキストシンボルも確認できていました。この問題を修正しています。

ライブラリ画面でシンボル名を表示するときにテキストフィールドがずれて表示される問題の修正

ライブラリ画面で、編集モードにしてシンボルの名前部分をタップすると、その場で名前を編集できます。ですが、そのときに表示されるテキストフィールドの位置がずれていました。この問題を修正しています。

DropTalk 6.3.4リリース」への3件のフィードバック

  1. 新井 煌

    質問です。
    よろしお願いします。

    今iPadでドロップトークを日常使っているのですが、iPadを、新しく購入する際、アプリをもう一度購入し直す事になるのでしょうか?
    それとも、引き継ぐような事ができるのでしょうか?
    iPadを来年新調したいと思っているので、どーなるのかなと、思っていたところです。

    返信
    1. HMDT 投稿作成者

      DropTalkの購入履歴は、Apple IDと紐づけられています。
      新しいiPadでも、現在お使いのものと同じApple IDであれば、他のアプリと同様、DropTalkも引き続き使えます。

      返信
  2. 濱田優子

    バージョンアップされてから、動作しなくなり困っています。
    絵カードも消えてしまった物もあります。
    改善方法を教えてください。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です