DropTalk 6.0.8公開

DropTalk 6.0.8を公開しました。お手数ですがアップデートをお願いします。

以下の修正が含まれます。

  • シンボルを編集する時にスケッチを選択して、カメラまたはフォトライブラリから画像を選択して保存し、再度編集しようとすると画像が反映されない問題の修正
  • シンボルを編集する時にスケッチを選択して、ライブラリからシンボルを選択して保存し、再度編集しようとするとシンボル画像が反映されない問題の修正
  • ライブラリ画面で、新規ライブラリを作成し、画像の編集としてスケッチを選択したとき、クラッシュすることがある問題の修正
  • iPhoneで、スケッチ画面で、スケッチオブジェクトを選択してメニューを表示した時、メニューがポップアップにならない問題の修正
  • シンボルの「開いた時に読み上げ」の設定が、解除することができなことがある問題の修正

スケッチ周りの修正が含まれます。作成したスケッチをもう一度編集しようとすると、画像やシンボルが表示されないことがある問題を修正しています。

DropTalk 6.0.8公開」への6件のフィードバック

  1. 大島正訓

    ずっと以前から使わせていただいています。3500円で購入した者です。しばらく使わないうちに、作ったキャンパスやシンボルが画面から消えてしまっています。復活させる方法を至急教えて下さい。困っています。

    返信
  2. 大島正訓

    先程、コメントした大島です。事情があり、apple id を変更したのが原因かもしれません。
    以前のIdは
    dfvzf201@〜でした。

    返信
  3. 大島正訓

    引き続きコメントです。息子が使用しているiPad ProののDropTalk のバージョンは
    5.3.1.200902ですが、このiPadは作ったシンボルやキャンパスは使用出来ています。バージョンアップしたら消えてしまいますか。

    返信
  4. 三木 秀

    こんにちは。ありがとうございます。
    バージョンアップをしました。
    Facebookの方に画像・動画をアップしたいと思いますが、文字表示、テキスト入力、読み上げ機能について、漢字の方に入力をしておかないと、読み上げがされないように思います。
    確認をよろしくお願いします。

    返信
  5. 伊藤順子

    マイクからの録音は 以前は無制限でしたが 今回アップデートで 180秒に制限されました。朗読を録音して それを タップして 自由に聞けていたのが 録音できなくなってしまうのは 本当に困ります。いろいろな事情があるのかもしれません。以前のように 無制限が無理のようでしたら、せめて 30分まで録音可能にお願いたいです。

    返信
  6. 大島正訓

    バージョン5からアップデートし、キャンバスやシンボルの,データが全て消えてしまうことになったとコメントしましたが、先日、Apple idを変更したことも理由かとも追加でコメントを入れました。
    それに対してお返事がまだいただけていないと思います。以前のApple idはdfvzf201@〜ということもお伝えしたと思います。とりあえず、確認からお願いできますか?データ画復活出来なくて困っております。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です