月別アーカイブ: 2017年8月

信州特別支援カンファレンスに参加してきました

先週末、8月の5日と6日に、信州特別支援カンファレンスに参加してきました! 長野県は上田市にある長野大学で開かれる、特別支援教育に携わる方々が集って、さまざまなセッションやワークショップを行う催しです。DropTalkを開発している弊社としても、ずっと気になっていたのですが、ようやく初参加を果たしてきました。

当日の朝、東京から新幹線に乗って上田まで。そこからは、別所線に乗ってトコトコと行きます。

会場の長野大学は、とてもキレイな建物でした。勉強に集中できるというか、勉強しかやることがないような、抜群のロケーションです。

さまざまなセッションがありました。

DropTalkもいろいろと取り上げていただきました。

そして何より驚いたのが、実行委員会の方々のサービス精神。というか、エンターティナーっぷり。ぜったいに参加者を楽しませるぞ! という強い意志を感じました。ネタをたっぷり詰め込んだオープニングムービーや、1日目の最後に行われた「信州カンファ参加者100人に聞きました」クイズなど。

力一杯遊んでますな! 楽しくないと続かないですよね。

2日目はワークショップで教材作成の紹介など。

弊社は直接支援教育の現場に関わっているわけではないので、ちょっと場違いになるかなとも思っていたのですが、大変楽しく興味深く過ごさせていただきました。これって、すごいことですよね。その分野の素人がいきなり行ってもきちんと内容が把握できるのですから、とても丁寧で質の高いカンファレンスだと思います。

実行委員の方々、お疲れさまでした!

会場で色々な方とお話ししてたら、何やら来週は大阪に行くことになりそうなので、そちらも楽しみです。

最後に、おまけ。

 

信州特別支援教育カンファレンスに参加します

今日と明日に開かれます、信州特別支援教育カンファレンスに参加します。普通の参加者としての参加です。初めてなのでドキドキです。

会場をうろついていると思いますので、お会いできたら声をかけてください!