シンボルの音声の設定:Android

シンボルをタップしたときに再生する音声を、独自に設定することができます。設定するには、3通りの方法があります。「録音」「ミュージック」「スピーチ」です。
録音は、Androidデバイスのマイクを使って音声を録音します。ミュージックは、Androidデバイスに含まれるPlay Musicライブラリから、ミュージックを選択して使用します。スピーチは、入力したテキストを読み上げて再生するものです。

音声の設定は、シンボルの編集画面で「音声の入力ボタン」をタップすると表示される、「音声の入力画面」で行います。

a_l_ns_voice_input

録音

「録音」では、Androidデバイスのマイクを使って音声を録音できます。
録音画面下部の、青丸の録音開始ボタンをタップし、デバイスのマイクに向かって直接発声、もしくは音声を流して録音します。

a_l_ns_voice_record

録音停止ボタンをタップすると、録音は終了します。録音後、再生ボタンで録音した音声を確認できます。必要なら録り直をします。

a_l_ns_voice_record2

page top

ミュージック

「ミュージック」では、Androidデバイス内のミュージックアプリに含まれるミュージックを選択できます。使用するミュージックは、あらかじめミュージックアプリに追加しておく必要があります。ミュージックアプリ内の楽曲で、シンボル音声として設定できるのは、フリーで配信されている楽曲や自作曲です。
*Google Play Store等で購入する市販の楽曲は、サードパーティアプリからのアクセスが制限されています。このため市販の楽曲は、ミュージックアプリのライブラリに含まれていても、DropTalkのシンボル音声として取り込むことはできません。
 
ミュージックを選択するには、「ミュージックを選択」ボタンをタップします。Androidデバイス内のミュージックアプリにアクセスします。

a_l_ns_music
a_l_ns_music2

ミュージックアプリ内のライブラリが表示されます。希望の音楽を選択し、「OKボタン」をタップします。

a_l_ns_music3

ミュージックを選択すると、その音楽ファイルがアートワーク画像を持っていれば、それとともに配置されます。アートワーク画像は、シンボルまたはカテゴリの画像としてそのまま使用することもできます。使用しない場合は、「アートワーク画像を使用ボタン」をオフにしてください。画面下の再生ボタンでは、音楽を再生し、確認することができます。

a_l_ns_music4

page top

スピーチ

スピーチは、入力したテキストを読み上げます。Android OSの持つ読み上げ機能を利用します。
スピーチ画面で、テキストフィールドにテキストを入力します。

a_l_ns_speech

音声化されたテキストは、再生ボタンで確認できます。読み上げる声の高さや速度は、スライダーで調節できます。

a_l_ns_speech2

シンボルの編集に関するその他の詳細については、下記リンクより遷移してください。

page top

 
ライブラリのその他の項目については、下記リンクより遷移してください。

ライブラリの関連ページ

カテゴリ

シンボルとカテゴリの管理

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です