スケジュールキャンバスの予定のチェック:Android

スケジュールキャンバスでは、予定の進行具合を、チェックすることで確認することができます。チェックは、それぞれの予定の左端にあるチェックボックスをタップすることで行います。

a_s_check

チェックされた予定は、そのまま表示させておくこともできますし、順次隠すこともできます。これは、『設定:キャンバス』>『チェックされた項目を隠す』で設定することができます。この設定をオンにした場合、チェックすると同時に予定は見えなくなります。これにより、次に行う予定が常に画面の最上部に表示されることになります。

a_s_checkbox

a_s_check_hide

予定の復帰

チェック済みの予定を復帰させるには、チェックボックスのチェックを外します。または、ナビゲーションバーの「リセットボタン」をタップすると、すべての予定が復帰します。

a_s_uncheck

1つ前に戻る

「チェックされた項目を隠す」が有効の場合、意図せずチェックして必要な予定が見えなくなってしまうことがあります。このとき、予定をチェックする1つ前の状態に戻すことができます。チェックすると同時に、キャンバス画面上部に「1つ前に戻るボタン」が表示されます。このボタンをタップすると、チェックの状態が1つ前に戻ります。

a_s_check_prev

「チェックされた項目を隠す」については、『設定:キャンバス』>『チェックされた項目を隠す』を参照してください。

スケジュールキャンバスの関連ページ

スケジュールキャンバスのその他の操作や編集の詳細は、下記リンクより遷移してください。

タイマー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です