コミュニケーションキャンバス」は、タイル状にシンボルを配置することのできるキャンバスです。シンボルの音声再生により、コミュニケーションする際の補助を行います。
シンボルをタップすることで、シンボルが持つ音声を再生します。同時に、枠を表示してハイライトしたり、拡大表示を行うことができます。これにより、聴覚と視覚の両面から伝えたいことを表します。シンボルには、画像に加えてシンボルの名前を表示することもできます。
シンボルの配置は、2行x2列や4行x5列といった、あらかじめ用意されたテンプレートから選択します。この行や列をカスタマイズして、好みの配置にすることができます。キャンバスには、複数のページを持たせることができます。
「文章モード」と呼ばれる機能を使うと、複数のシンボルを連続して再生することができます。「お母さん」「犬の散歩をする」「嬉しい」とシンボルを並べて、文章を作ることも可能です。
下記リンクより必要な項目へ遷移してください。