シンボルとカテゴリに対して、MacやPCでファイル操作を行うように、カット/コピー/ペースト/削除といった編集操作を行うことができます。そうした編集操作を行うには、まず該当のシンボルやカテゴリを選択します。
シンボルとカテゴリの選択
編集操作を行うには、まず該当のシンボルもしくはカテゴリを選択します。編集モード時にタップをすると、選択することができます。選択中のシンボルやカテゴリは、選択していることを示す「青い表示」となります。同時に複数選択することも可能です。
選択を解除するには、もう一度タップします。
メニューボタン(…)
カット/コピー/ペースト/削除といった編集操作は、メニューボタン(…)から行います。選択状態によってメニューの内容は変化します。
削除ボタン(×)
シンボルおよびカテゴリの削除は、「削除ボタン(×)」からも行うことができます。削除ボタンは、ライブラリ画面を編集モードに切り替えると同時に表示されます。タップして、不要なシンボルやカテゴリを削除します。削除ボタンでは、1つずつ削除します。
シンボルとカテゴリの管理に関するその他の項目は、下記リンクより遷移してください。
ライブラリに関する項目へのリンク
ライブラリに関するその他の項目は、下記リンクより遷移してください。