利用規約
「DropTalk」(以下「本サービス」といいます)は、HMDT株式会社(以下「当社」といいます)が提供する話し言葉でのコミュニケーションを苦手とする自閉症や言語障害を持つ方のコミュニケーションを助けるためのAAC(補助代替コミュニケーション)サービスです。
第1章 総則
第1条(本規約)
- 本規約は、本サービスのアプリケーション(以下、「本アプリ」といいます)、及びこれらに付帯する製品・サービス等、利用者が本サービスを利用する一切の場合に適用されるものとします。
- 利用者は、本アプリをダウンロードのうえ、初回起動し、本サービスの利用を開始した時点で、本規約に同意したものとみなします。
- 当社は、利用者に対し事前に何ら通知を行うことなく、本規約の内容を変更、追加、修正、削除することができるものとします。但し、利用者に重大な不利益を与える場合には、事前に合理的な期間をあけて通知するものとします。
- 当社は、前項本文の場合、第4条に定める方法により事後に利用者に対し通知を行うものとします。
第2条(必要環境)
本アプリのダウンロードには、インターネットサービスへの接続が必要になります。
第3条(利用者)
- 本規約における利用者とは、本アプリをダウンロードのうえ、初回起動し、本サービスの利用を開始した者をいいます。
- 本サービスの利用にあたり、利用者は、「フルバージョン」、「ベーシックバージョン」、「無料体験月、月額課金の登録」、「移行者向けフルバージョン」のいずれかの利用プランを選択するものとします。
第4条(利用者への通知)
当社は、利用者に対し、当社の運営するウェブサイトへの表示、並びに本アプリ上への表示等、当社が適当と判断する方法により、必要な情報を通知します。
第5条(権利帰属)
本サービスを通じて提供される全てのデータ、文章、音声、映像、イラスト、情報及び本アプリに関する、著作権、商標権、肖像権を含む一切の権利は、当社又は当該権利を有する第三者に帰属します。
第2章 利用者及び有料会員
第6条(本サービスの利用等)
- 未成年者は、本サービスの利用にあたり親権者の承諾を得なければならないものとします。
- 当社は、本サービスの利用者が、次の各号のいずれかに該当すると判断した場合または判明した場合、いつの時点においても、本サービスの提供を中止することができるものとします。
- 過去に本規約の違反等により本サービスの提供を強制的に中止されたことがある場合
- その他、当社が利用者とすることを不適当と判断する場合
第7条(情報料)
- 本サービスは、複数の利用プランで構成されます。プランの利用料は以下の通りとします。(以下、有料プランの利用者を「有料会員」といいます。)
- フルバージョン 3,060円(消費税込)
- ベーシックバージョン 1,600円(消費税込)
- 無料体験期間付き、月額課金の登録 月額利用料 180円(消費税込)
- 移行者向けフルバージョン 0円(無料)
- 情報料の支払方法等は、当社が別途定めるものとします。
- 一旦支払われた情報料は、通信サービスが利用出来ない状態が生じた場合等を含め、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、返金いたしません。
第8条(決済・課金方法)
有料会員は前条に定める金額を、以下の各号で定める方法により支払うものとします。
(1) 本サービスは、請求・収納代行業務を行うApple Inc.がApp Storeで提供する自動更新の定期購読型課金の機能又はその他取扱事業者が定める課金の機能(以下総称して「課金機能」といいます)を利用しております。利用料は、請求・収納代行業者が提供する課金機能での決済手段および支払方法により、請求・代行収納されるものとし、有料会員はこれを承諾するものとします。
(2) 有料会員は、有料会員が請求・収納代行業者との間で別途契約する条件に従い、当該請求・収納代行業者に対し利用料の支払いを行うものとします。有料会員が請求・収納代行業者との契約条件を遵守しない場合は、本サービスの利用をお断りさせていただく場合があります。
(3) 請求・収納代行業者が利用料の収納代行を行う場合において、有料会員が支払期日を経過しても情報料を支払わなかったときは、当該請求・収納代行業者は弊社に対し、有料会員の氏名、未払い情報などを通知いたします。この場合、当社が通知を受けた情報をもとに、直接有料会員に請求させていただくことがあります。
(4) 有料会員は、利用料の支払いに関連して請求・収納代行業者との間で生じた紛争を、自己の責任と費用において解決するものとし、当社に何等の迷惑をかけず、かつ損害を与えないものとします。また、当社は、かかる紛争に起因して有料会員に生じる損害につき、一切の責任を負わないものとします。
(5) 有料会員と請求・収納代行業者との間の紛争に起因して当社が損害を被った場合、当該有料会員は、かかる損害を当社の求めに応じて賠償するものとします。
第9条(課金の停止等)
本サービスの月額プランでは、請求・収納代行業者が提供する自動更新の定期購読型課金の機能を利用しております。お客さまご自身で課金機能を通じて登録をキャンセルされない限り、自動的に課金は継続します。現在の購読期間が終了する24時間前までに、以下のリンクを参照し解約を行ってください。なお、購読期間中に解約されても当期間分の料金は返金いたしません。
App Storeでお申込みされた方
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
第10条(サービス提供の強制終了)
当社は、利用者が次の各号のいずれかに該当する場合には当該利用者への本サービスの提供を終了することができるものとします。
(1)本規約に定める禁止行為を行った場合
(2)利用料を滞納した場合
(3)その他、本規約に違反した場合
(4)前三号の他、強制終了が適当であると 当社が判断する場合
第11条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用に際し次の各号の行為を行ってはならないものとします。
(1)本サービスを通じて提供される全データ、情報、文章、音、映像、イラスト等(以下、併せて「データ等」といいます)について、著作権法で認められた私的利用の範囲を超えて、複製、頒布、譲渡、貸与、公衆送信、又はリバースエンジニアリング等すること。
(2)会員としての資格に基づき有する権利を、インターネットオークション等により第三者に転売する等、第三者に対し譲渡、貸与、名義変更すること、または質権の設定その他の担保に供すること。
(3)本サービスを利用して自己または第三者の営利を目的とした活動、およびその準備を目的とした活動(以下「営業活動」といいます)を行うこと。
(4)本サービスを利用して選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類似する行為および公職選挙法に抵触する行為をすること。
(5)本サービスを利用して宗教の宣伝を含む宗教的行為、および宗教団体の設立・活動、宗教団体への加入等宗教上の結社に関する行為をすること。
(6)上記各号の他、法令または公序良俗に違反する行為もしくは本サービスの運営を妨害する行為を行うこと。
第3章 その他
第12条(サービス内容の変更等)
- 当社は、利用者に対し事前に何ら通知を行うことなく、本サービスの提供コンテンツや会員特典等、本サービスの内容を変更することができるものとします。但し、利用者に重大な不利益を与える場合には、事前に合理的な期間をあけて通知するものとします。
- 当社は、前項本文の場合、第4条に定める方法により事後に利用者に対し通知を行うものとします。
第13条(サービスの停止等)
当社はシステムの保守点検、又は本サービスの運営状況その他の予期できない事情により、利用者に対し事前に何ら通知を行うことなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中止することができるものとします。
第14条(サービスの廃止)
- 当社は、本サービスの運営を継続し難いと判断した場合には、本サービスを廃止することが出来るとします。
- 前項の場合、当社は利用者に対し、既に入金済みの情報料等の返還は行わないものとします。
第15条(広告について)
- 当社は、本サービスに当社又は第三者の広告を掲載することができるものとします。
- 広告主のコンテンツ、広告、商品、役務などの利用については利用者が自己の責任において判断するものとし、それらを利用したことまたは利用できないことに基づき、利用者に生じた損害について、当社は責任を負わないものとします。
- 第1項の広告がリワード広告であった場合に、利用者が行う動作が広告主が提供するアプリケーションのダウンロード又は起動であったとき、当社はアプリケーションの動作、利用者が保有する端末の不具合等を含む当該アプリケーションに起因する責任を負わないものとします。
第16条(個人情報の取扱い)
本サービスにおける利用者の情報(本サービス又は本サービス以外における利用者の端末利用履歴に関する情報、及び端末識別情報並びに利用者の個人情報を含みます)の取り扱いに関する事項については、当社が別途定める「HMDT株式会社個人情報保護方針」に従い、記載の利用目的の達成に必要な範囲で、当社が取り扱うものとします。
第17条(損害賠償)
- 利用者は、本サービスの利用に関し、自己の責めに帰すべき事由により当社又はその他の第三者に対して損害を与えた場合、これを賠償する責任を負うものとします。
- 利用者は、本サービスの利用に関し、他の利用者又はその他の第三者から、クレームや請求を受け、又は紛争が生じた場合は自己の責任と費用負担でこれを解決するものとします。
第18条(免責)
当社は、利用者が本サービスを利用したこと、又は利用できなかったことにより利用者に生じた損害について、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。
第19条(協議事項)
本規約に定めのない事項または本規約の解釈について疑義が生じた場合、利用者および当社は双方誠意を持って協議の上これを解決するものとします。
第20条(準拠法・裁判管轄)
- 本サービスの利用並びに本規約の適用及び解釈は、日本法に準拠するものとします。
- 利用者は当社との間で本サービス又は本規約について訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所、又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意するものとします。
第21条(問合せ先)
本サービスに関する問合せは、下記へお願いします。
htm@hmdt.jp
最終改訂日:2019年10月24日
HMDT株式会社